アクアテック事業部 洗浄
当社は昭和45年の創業以来、石油化学工場、製油所、発電所、自動車メーカーなどの各種機器を洗浄してまいりました。
洗浄は経験工学といわれます。経験に優る資源はありません。経験の中から、知恵と技術を蓄積しなければならないことを私たちは何よりもよく知っています。よってクリーニングテクノロジーの蓄積が、社会への貢献だと考えています。
ウォータージェット熱交洗浄
ダイオキシン類汚染物除去作業(超高圧水洗浄)
中央労働災害防止協会が主催する「廃棄物焼却施設におけるダイオキシン類対策に係る作業指揮者養成研修」修了者を10名在籍させ、なおかつ、洗浄作業においても職業能力開発促進法に基づいて実施される 国家検定制度、厚生労働大臣認定の「産業洗浄技能士」を7名在籍させて周辺環境への影響・安全性を確保しつつ、安全で確実な工事施工に積極的に取り組んでおります。
大阪南下水汚泥広域処理場建設工事(除染工事)
焼却炉本体内部等の洗浄
焼却炉本体内部、電気集塵機内部等に付着しているダイオキシン汚染物を洗浄する際は、内部に足場を設置し作業員が設備内に入り洗浄用ガンにより高圧洗浄を行います。その結果、洗浄作業員は高濃度ダイオキシン類汚染物と接触する為、エアラインマスクなどばく露防止保護具を確実に装着して作業を行います。
器具の紹介(2次元回転ノズル/配管用回転ノズル)
小口径
中口径【配管、ダクト】
大口径【煙突、煙道】
洗浄作業の流れ
煙突洗浄装置
煙突洗浄開始
煙突洗浄中
洗浄
☆ゴミ処理施設焼却設備、解体、改修に伴うダイオキシン対策洗浄
☆吹付アスベスト・塗布アスベスト除去洗浄(300k〜2500k)
【ゲル化除去】
☆熱交換器・復水器・配管・タンクなどの超高圧洗浄(300k〜2500k)
☆汚水/し尿処理場(浄化センター)のコンクリートはつり(2500k)
【防水工事】【ジャンカ補修】【豆板補修】【空隙補修】
☆化学製品押出機の洗浄(2500k)
【スクリュー、シリンダー】
☆閉塞した配管の貫通洗浄 そのほか、化学洗浄・薬品洗浄・メカニカルクリーニング・ピグ洗浄も施工可能です。